学習発表会が無事に終わりました。学年の持ち味を生かしや発表ができたと思います。今日のこのすばらしい発表を自分たちの自信として、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
学習発表会が無事に終わりました。学年の持ち味を生かしや発表ができたと思います。今日のこのすばらしい発表を自分たちの自信として、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
11月16日の児童朝会で、後期委員会活動の活動内容の報告を行いました。
5、6年生が所属する計画委員会、広報委員会、保健委員会、図書委員会、環境委員会の5つの委員会が、活動内容や全校生へのお願いなどを発表しました。
高学年として、学校を盛り上げていく取り組みや責任のある仕事を進んで行っていくことなど、しっかりと伝えることができました。
素晴らしい秋の晴天の下、地域を学ぶ全校遠足が行われました。全校児童がなかよし班の5つに分かれ、学校応援団の方に付き添っていただきながら、小学校の各地区を訪れました。訪れた場所においても、それぞれの地区担当の学校応援団の方から、神社や史跡について、昔から伝わるお話を交えながら説明していただきました。身近でありながら、これまで知らなかった自分たちの地域の一面を知ることができ、たいへん有意義な1日になりました。学校応援団の皆様には、本当にお世話になりました。
10月13日(火)、4回目の黒豆教室を行いました。今回もマイスターのところへで勉強をさせていただきました。
今はちょうど黒枝豆の収穫時期なので、マイスターのところへもたくさんの方がお仕事をしに来られていました。今日の黒豆教室では、6月に種をまいた黒豆がどのように成長したかを見せていただきました。葉をかきわけると、たくさんの黒豆の実がなっていました。実際に、枝からさやをとる作業や、たくさんのさやから黒枝豆にする豆を選別する作業もさせていただきました。大きな粒に子どもたちも驚いていました。
帰りには、大きな柿と、黒枝豆をお土産に持たせていただきました。ほんまもんの川北黒枝豆を、ご家族で味わっていただけたらと思います。(持ち帰った黒枝豆は3年生のみんなが種をまいた黒豆です。)
10月2日(金)の3・4時間目に理科の学習の一環で、学校の周りに虫を見つけにでかけました。この日は、地域の学校応援団の方にもたくさんお越しいただき、いっしょに虫を探していただきました。ショウリョウバッタやイナゴ、カマキリ、モンシロチョウなどのたくさんのこん虫の他にも、ドジョウやタイコウチなどの水の生き物も見つけることができました。
草むらや田んぼにたくさん生き物がいたことから、「身を守るために草のところにいるんだ!」「バッタは草を食べるから草にいる!」と、これまでの知識と結びつけながら話をする子どもたちもいました。
学校応援団の皆様、ご協力ありがとうございました。
9月29日(火)、中央図書館と大熊窯さんへの校外学習を行いました。
中央図書館では、本の冊数や、利用者の数、図書館で行われているイベントなどについてお話を聞かせていただいたり、実際に館内の様子を見させていただいたりしました。図書館の中は、わたしたちが普段利用している部屋だけでなく、新聞を保存している部屋があることや、2階にも本が置かれていることを教えていただきました。
大熊窯さんでは、立派な登り窯を見せていただきました。なんと長さは約45m。また、実際に陶芸体験をさせていただいたり、ご主人にプロの技を見せていただいたりしました。粘土のかたまりが、一瞬にして形を変える姿に子どもたちはくぎ付けになっていました。自分たちがつくった陶芸品が出来上がるのもとても楽しみです。
これからも、社会科の学習を通して、社会で活躍される方たちや、社会のようすについて学んでいきたいと思います。
9月24日(木)にクラブ活動が実施されました。1学期は休校の影響もあり実施できませんでしたので、今回が今年度最初のクラブ活動で、4・5・6年生が〔家庭科〕、〔スポーツ〕、〔マジック〕、〔カルチャー〕の4グループに分かれて活動しました。それぞれ地域の講師の方々に指導していただきました。家庭科は白玉粉を使ったバター餅づくり、スポーツはグランドゴルフ、マジックはストローを使った基本的なマジック、カルチャーは紙の笛やフィルケースでオカリナ、紙コップで一弦楽器づくりに挑戦しました。
9月19日(土)、爽やかな晴天にも恵まれて秋季運動会が行われました。1人1人が日頃の練習の成果を十分に発揮して、熱気あふれる競技や演技をくりひろげました。競技においては勝ち負けはありましたが、赤白お互いに健闘をたたえ合い、趣向をこらした応援合戦は赤白ともに素晴らしいものを披露しました。また、低学年、高学年の表現もそれぞれストーリー性があり、見る者の心を動かす内容でした。本年度は、新型コロナウイルス感染症防止対策として種目数を減らし、午前中までとなりましたが、それを上回る児童の頑張りで感動的な運動会になりました。保護者の皆様には、朝早くからの準備、そして片付けにご協力いただき、本当にありがとうございました。
お天気に恵まれ、無事に全てのプログラムを実施することができました。【「全力・協力・感動」~みなみっ子パワーで、思い出に残る運動会にしよう~】のスローガンの通り、一人一人が精いっぱいの演技をすることができ、心に残るすばらしい運動会となりました。
明日は、いよいよ西紀南小学校の秋季運動会です。本日は、あいにくの雨模様でしたが、当日は天気も回復するとの予報。予定通り実施されることと思います。これまで全児童が 【「全力・協力・感動」~みなみっ子パワーで、思い出に残る運動会にしよう~】のスローガンのもと、まさに全力で練習に取り組んできました。明日は、この練習の成果を思う存分発揮して、素晴らしい運動会になることを願っています。