交通安全教室

6月3日(木)に交通安全教室を行いました。まず、全学年が教室でMEETによって交通安全の講話を聞き、その後3~6年生がグラウンドで自転車を使った交通訓練を行いました。心配された天候も大丈夫で、順調に訓練を行うことができました。この日は、市民安全課から交通安全指導員の3名の方にも訓練に参加していただき、ていねいに安全指導をしていただきました。安全面について改めて振り返ることのできた1日でした。

 

4年生 スクールブリッジ

6月1日(火)の午前中、4年生はスクールブリッジで西紀小学校へ行き、西紀小学校と西紀北小学校の4年生と交流活動をしてきました。6人1組のグループに分かれて自己紹介をしたり、みんなで一緒になってゲームをしました。また、社会科の学習として、浄水場や下水処理場のことについても学んできました。ふだん、あまり一緒に活動することのない西紀小や西紀北小学校のみんなと楽しく遊んだり、学んだりして、とても有意義な時間になりました。

 

サツマイモの苗を植えました

5月25日(火)の1・2時間目に全校児童でサツマイモの苗を植えました。例年通り、なかよし班の5つの班に分かれて苗を植えていきました。先日の雨で、畑は水びたしになっていたのですが、事前に6年生が水くみをしてくれたおかげで、無事に苗植えができました。また、小学生のあとに幼稚園児が苗植えをしたのですが、この時も6年生が優しく苗の植え方を教えるなど、6年生の頑張りを見ることができました。早く作業が終わったので、残った時間はなかよし班でレクレーションをしました。秋の収穫が楽しみです。

大成功! 1年生を迎える会

5月14日(金)の3・4時間目に、6年生が中心になって「1年生を迎える会」が行われました。内容は1年生へのインタビュー、なかよし班に分かれてのゲーム、各学年から心をこめてつくったプレゼントの贈呈、などとても盛りだくさんでした。この日のために、6年生が時間をかけて準備してきたので、どのゲームも工夫がこらされ、1年生だけでなく、みんなが楽しめるものでした。また、1年生へのインタビューは、Meetを使った遠隔送信により行われるなど、感染予防対策にも配慮された取り組みでした。みんなで協力して「1年生を迎える会」が成功しましたが、その中心となって会を進行する6年生の姿がたいへん頼もしく思えた1日でした。

3年生 校区探検

5月12日(水)と13日(木)の2日間、3年生は社会科学習の一環で校区探検に出かけました。「この川は何ていう名前?」「あの工場は何の工場なのかなあ?」とお互い話し合いながら西紀南小学校の校区をじっくり見てまわりました。知っているようで、知らないことがたくさんある自分たちの地域。新しい発見があり、学びの多い時間になりました。

Meetを使った『はみがき指導教室』

密を避けるため、丹波篠山市で導入されたGoogle for educationのMeetを使用した遠隔授業で『歯みがき指導教室』を実施しました。二日間に分け、全学年で実施しています。

講師として、兵庫県歯科衛生士会丹波支部地域活動部さくらんぼの中西さんにお越しいただき、歯の働きや歯をみがくことは自分の身体を大切にすることの一つであることなどを大変分かりやすくお話をしていただきました。

今回学んだことを生かし、自分に合わせた歯みがきができるようになること、新型コロナウィルス感染予防のための給食後のはみがきスタイルを定着していくことに力を入れていきます。