いよいよ3学期がスタートしました。冬休みの思い出を交流したり、1年間の抱負を用紙に書いたりしました。気持ち新たに3学期もフルパワーでがんばります!
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
インフルエンザり患時の登校(園)について
本校でも、インフルエンザにかかる児童・園児が出てきました。2学期にお配りした文書をもう一度確認していただき、「り患証明書」が発行されない場合は、添付の「インフルエンザ用登校(園)届」を提出してください。
【再掲】お子さまがインフルエンザにかかられて完治後に登校(園)される場合、医療機関で記入していただく「登校許可書(登校してもよい日を証明する書類)」を提出いただいていましたが、今年度より、市内の医療機関を受診された場合は原則「り患証明書」が発行されますので、登校(園)する際には「り患証明書」を提出いただくようお願いいたします。
市外で受診されるなど、初診の際に「り患証明書」が出されなかった場合には、受診された医療機関で発症日を確認いただき、「インフルエンザ用登校(園)届」を保護者で記入のうえ提出いただくようお願いいたします。
なお、上記の取り扱いについては「インフルエンザ」のみになりますので、その他の感染症にかかられた場合はこれまでどおり医療機関で記入していただく「登校許可書」を提出いただくようお願いいたします。
1月の行事と下校予定です
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
大規模改修もあと少しで終了します。
2年生 フルパワーパーティー
フルパワーパーティー&さつまいもの収穫祭りを行いました。外で元気にサッカーや色おにをしました。また、焼きいもをして食べました。心も体も温まりました。2年生みんなで楽しくパーティーができました。
1年生 わんだふるパーティー
2学期のわんだふるパーティーでは、国語の「サラダでげんき」で学習したことをもとに、自分たちでオリジナルのサラダを作りました。交代しながら包丁で野菜を切ったり、片付けを分担したりと、みんなで協力してがんばりました。とてもおいしいサラダが完成して、大成功のパーティーとなりました♪
1・2年生 秋・冬まつり
2年生の生活科の学習で「秋・冬まつり」を行いました。
秋や冬にまつわる出し物を企画し、準備や運営を行いました。
「クイズ」「雪がっせん」「どんぐりつかみ」「どんぐりはこび」の4つのゲームを
1年生を招待して楽しみました。
給食交流を行いました!
11月28日(木)、児童会行事の一環として、給食交流を行いました。今回は1・6年生、2・4年生、3・5年生の交流でした。「好きな勉強はなに?」と楽しく会話をする様子がたくさん見られ、普段とはちがった給食の時間を過ごすことができました。
スイートポテトフェスティバル
11月26日(火)は、児童会や6年生が中心となって企画した「スイートポテトフェスティバル」を行いました。スイートポテトフェスティバルでは、秋にちなんだクイズやゲームをしたり、みんなで体を動かしたりして、元気いっぱい活動しました。給食のも時間には、みんなで育てたサツマイモをおいしくいただき、サツマイモの収穫を祝いました。こうした活動ができるのも、地域の方のご協力のおかげです。いつもありがとうございます。
マラソン記録会
お天気にも恵まれ、予定通り12月4日(水)にマラソン記録会を実施することができました。保護者の皆様、地域の皆様のたくさんの応援が力となり、子どもたちも最高の走りを見せていました。体育や朝マラソンでの練習の成果をしっかり発揮できたと思います。また、立ち番ボランティアもお世話になり、ありがとうございました。おかげで、事故なく安全に走ることができました。