3年生 黒豆教室

10月13日(火)、4回目の黒豆教室を行いました。今回もマイスターのところへで勉強をさせていただきました。

今はちょうど黒枝豆の収穫時期なので、マイスターのところへもたくさんの方がお仕事をしに来られていました。今日の黒豆教室では、6月に種をまいた黒豆がどのように成長したかを見せていただきました。葉をかきわけると、たくさんの黒豆の実がなっていました。実際に、枝からさやをとる作業や、たくさんのさやから黒枝豆にする豆を選別する作業もさせていただきました。大きな粒に子どもたちも驚いていました。

帰りには、大きな柿と、黒枝豆をお土産に持たせていただきました。ほんまもんの川北黒枝豆を、ご家族で味わっていただけたらと思います。(持ち帰った黒枝豆は3年生のみんなが種をまいた黒豆です。)

お忙しい中、子どもたちに黒豆のよさを教えてくださったマイスターに感謝の気持ちでいっぱいです。ますます丹波篠山のよさを感じられた1日でした。
  

自然学校最終日

自然学校

 3日目は城崎マリンワールドに行きました。活動班ごとに、館内をまわりました。魚の餌やり体験やイルカショーなどの楽しいイベントを体験することができました。
この3日間を通して、自分のことは自分でしたり、友だちと協力して活動をしたりと、子どもたちが頑張る姿をたくさん見ることができました。これから、学びをしっかりと振り返り、これからの生活に活かしていきたいです。

自然学校2日目

自然学校

朝ごはんをたっぷり食べて、2日目がスタートしました。午前中は雨のため、プログラムを変更し、焼き杉体験を行いました。新聞紙で焼き杉を磨き、絵を描いたり、海で拾ったシーガラスをつけたりして、思い思いの作品を作ることができました。午後からは、子どもたちが楽しみにしていたカヌー・カヤック体験をしました。パドルの向きに気をつけて、上手に漕ぐことができました。
子どもたちの楽しそうな声をたくさん聞くことができました。

自然学校1日目

1日目の活動が無事に終わりました。自分たちで拾った石でストーンペイントをしたり、磯観察をしたりしました。磯観察では、ヤドカリ、カニ、オコゼ、ウニ、ヒトデなどたくさんの生き物を見つけることができました。笑顔いっぱいの1日となりました。

6年生 生け花体験

学校応援団の取組、第二弾です。今回は生け花体験をしました。

どのように生けると美しく見えるのかを考えながら、それぞれが持ち寄った花を

生けていきました。古くから伝わる文化について知るとともに、楽しく体験する

ことができました。ご指導いただいた先生方、ありがとうございました。

1・2年生 校外学習

10月6日(火)に1・2年生は校外学習で兵庫県立丹波並木道中央公園を訪れました。そして、中央公園の方にもお世話になりながら、「秋見つけ」の自然体験をしました。公園内を散策していると、いろいろな「秋」が見つかり、1・2年生のみんなも大喜び。茶色に熟しかけたドングリや、栗の実、紅葉が始まった落ち葉など、見つけたものは、思い思いに持ち帰ってきました。良い天気にも恵まれて、心地よいひとときになりました。

3年生 虫みつけ

10月2日(金)の3・4時間目に理科の学習の一環で、学校の周りに虫を見つけにでかけました。この日は、地域の学校応援団の方にもたくさんお越しいただき、いっしょに虫を探していただきました。ショウリョウバッタやイナゴ、カマキリ、モンシロチョウなどのたくさんのこん虫の他にも、ドジョウやタイコウチなどの水の生き物も見つけることができました。

草むらや田んぼにたくさん生き物がいたことから、「身を守るために草のところにいるんだ!」「バッタは草を食べるから草にいる!」と、これまでの知識と結びつけながら話をする子どもたちもいました。

学校応援団の皆様、ご協力ありがとうございました。

虫みつけ

虫みつけ

6年生 茶道教室

学校応援団の一環で地域の方にお世話になり、茶道体験をしました。社会科の室町時代の文化を体験する取組の1つです。お茶のたてかたやお菓子の食べ方などそれぞれの作法を教えていただきました。現在まで受け継がれている貴重な文化の体験をすることができました。