本日、学習発表会を行いました。今までの学習を活かし、劇の形で発表しました。国語科劇や、理科発表、総合発表など、学年ごとに様々な学びを発信できたと思います。わかりやすく、楽しく伝えるために、小道具を作ったり、動きや声を工夫したり、たくさん準備をしてきました。観ていただいた保護者の皆様や地域の皆様にも、お楽しみいただけたと思います。
保護者の皆様や、地域の皆様は、平日にも関わらず観に来ていただき感謝を申しあげます。また、保護者の皆様には、衣装や、家での練習などにご協力いただき感謝を申しあげます。
本日、学習発表会を行いました。今までの学習を活かし、劇の形で発表しました。国語科劇や、理科発表、総合発表など、学年ごとに様々な学びを発信できたと思います。わかりやすく、楽しく伝えるために、小道具を作ったり、動きや声を工夫したり、たくさん準備をしてきました。観ていただいた保護者の皆様や地域の皆様にも、お楽しみいただけたと思います。
保護者の皆様や、地域の皆様は、平日にも関わらず観に来ていただき感謝を申しあげます。また、保護者の皆様には、衣装や、家での練習などにご協力いただき感謝を申しあげます。
2年生が、学年朝会で「動物クイズ」の発表をしました。2年生は、国語科の「ビーバーの大工事」の学習で動物のすごいところを本から見つけてまとめる活動に取り組んできました。今回はそれを活かし、動物のすごいところをクイズの形でまとめ、発表をしました。
雨で延期になっていましたサツマイモ掘りをしました。高学年のお兄さんお姉さんは、幼稚園や低学年のみんなの分までサツマイモを掘ってくれていました。どんどんと顔を出すサツマイモに喜んでいました。今回収穫したサツマイモは焼き芋にしていただきます。
本日、5時間目に人権同和参観を行いました。今回は保護者参加型の授業にし、子どもたちの学習に保護者の皆様にも入っていただきました。子どもたち一人一人が、人権について考えるよい機会になりました。
今回の授業参観並びにその後の学級懇談会に参加いただきました保護者の皆様には感謝を申しあげます。明日もオープンスクールです。ぜひ子どもたちの様子を見に来てください。
1学期に生活科の夏野菜を育てて分かったことを1年生に発信しました。声の大きさや見せ方を意識し、できていないところがもっと良くなるようにグループで話し合って練習を重ねました。
本番では、最初は緊張したようすで発表をしていましたが、2回目、3回目と発表するごとに自信をもって発表できるようになっていました。1年生も、2年生の発表を集中して聞いていました。