9月22日(日)、令和元年度運動会。みなみっ子の全力パワーのおかげで、無事終えることができました。子どもたち一人一人の成長を感じるよい運動会になりました。あたたかいご声援をありがとうございました。入場行進
みなみん体操
1・2年生リレー
3・4年生リレー
5・6年生リレー
篠山どっこいしょ
組み体操
南中ソーラン
赤組応援合戦
白組応援合戦
閉会式
投稿者「nisikimnhp」のアーカイブ
本日、運動会を実施します。
本日の運動会、天候が心配されますが、実施させていただきます。準備の関係で開会が遅くなることも考えられますが、できる限り午前9時を開会予定で進めます。
保護者、地域の皆様には、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
運動会延期のお知らせ
明日の運動会は、秋雨前線と台風17号の影響により、天候不良が予想されますので、延期とさせていただきます。9月22日(日)の実施については、朝6時30分に判断して、連絡メール及び防災無線でお知らせいたします。
大規模改修に伴う学校への出入りについて(お知らせ)
9月行事予定と下校時刻
育成会サマーキャンプ
今年も、育成会サマーキャンプで大盛り上がり。テントを張ったり、カレーを作ったり、そしてキャンプファイヤーをして楽しんだりと、盛りだくさんの内容で、子どもたちは笑顔いっぱいでした。育成会の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。子どもたちの心に残る楽しい夏の思い出ができました。
西紀南小学校 大規模改修工事始まる
連日の猛暑でプール水泳が中止となっています。
さて、8月に入って、本校では大規模改修工事が始まりました。駐車場には仮設事務所が設置され、今週からは保健室前、相談室の工事が始まりました。お盆明けからは、校内の内装工事やトイレの工事が行われます。そして校舎のまわりに足場が組まれる予定です。保護者の皆様、地域の皆様には、来校の際や駐車場のことでいろいろとご迷惑をおかけしますが、どうかご理解ご協力をお願いいたします。
夏休み地域学習(なかよしクラブ)が始まりました。
西紀南小学校では、昨年度から学校運営協議会の委員が中心となって「夏休み地域学習(なかよしクラブ)」を実施しています。今年度も7月24日(水)から川北公民館を始めに、25日(木)はスポーツ21のクラブハウスで行いました。
子どもたちは、最初に1時間、自分の学習課題に向き合い、黙々と勉強します。その後はそれぞれ講師の方の特技を活かして、自然の話や折り紙工作、将棋やかるたの昔遊びなどを楽しむことができました。
川北公民館
クラブハウス
夏休みが始まりました。
7月19日(金)、第1学期終業式を無事迎えることができました。西紀みなみ幼稚園・西紀南小学校の園児・児童が毎日元気に幼稚園・小学校に通うことができたことをたいへんうれしく思います。保護者の皆様にはご支援・ご協力いただき、感謝申しあげます。
さて、44日間の夏休みが始まりました。心身健康で、有意義な夏休みを過ごしてください。小学校では、22日(月)に学校運営協議会の安全環境部会のよる校内を中心にした施設安全点検を行いました。また、職員の救急対応訓練も引き続き行いました。丹波篠山市消防本部より講師に来ていただき、消火訓練やシミュレーション研修、心肺蘇生講習等を実施しました。「昨年よりかなりレベルアップしています」と褒めていただくほど、充実した研修になりました。