2月16日(木)は、今年度最後の参観日でした。自分のことをふり返って発表する学年が多かったのですが、その中で特技を披露したり、保護者の方への日頃の感謝を表したり、自分のこだわりの名言を説明したりと内容も盛りだくさんでした。また、5年生は体育の授業のふだんの取組の成果を発表したり、6年生は授業の後半で、友だちの幼い頃の写真を見て誰なのかを当てるクイズをして保護者へプレゼントを渡すなど、みんなで楽しみながら参観授業を受けていました。寒い日でしたが、たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。
「その他」カテゴリーアーカイブ
2月下校時刻
1月下校時刻
インフルエンザ用登校届 用紙
12月下校時刻
6年生修学旅行 2日目
修学旅行2日目は、まずフェリーに乗って宮島に行きました。初めてフェリーに乗った子も多いようでしたが、気持ちのよい風を浴びながら移動を楽しみました。宮島では厳島神社を見学しました。途中でかわいい鹿にも出会い、一緒に写真も撮りました。歴史の学習のあとは、お待ちかねのお土産タイム!!家族のことを思い浮かべながらお買い物をしている子どもたちがたくさんいました。宮島を出ると、お昼ごはんは徳川さんで広島焼き体験をさせていただきました。ひっくり返すのにコツがいりますが、みんなとっても上手に焼くことができ、おいしくいただきました。
この2日間で、たくさんの学びや思い出ができました。この学びをこれからの生活に生かしていきたいと思います。
保護者の皆様、たくさんのサポートを本当にありがとうございました。お家に帰られたら、たくさんお話を聞いていただけると嬉しいです。
6年生修学旅行 1日目
無事に広島に到着し、広島平和記念公園では、平和セレモニーをはじめ、平和についてたくさん学ぶことができました。
平和学習のあとは、岩国へ移動し、錦帯橋の見学に行きました。恐る恐る橋を渡り、橋からの眺めを堪能しました。
これから夕食の時間です。
みんなとっても元気にしています。
11月下校時刻
10月下校時刻
「新型コロナウイルス感染症対策の徹底について」(市教委通知)
2学期が間もなく始まりますが、学校園での教育活動が再開されることを受けて、感染症対策についての丹波篠山市教育委員会からの通知がありましたのでお知らせします。ご確認ください。 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(令和4年8月24日時点)