1年生校外学習へ!! ~神戸どうぶつ王国~

29日(金)、待ちに待った神戸どうぶつ王国への校外学習へ行ってきました。バスで約1時間、西紀北・西紀小の1年生と一緒にみんなで神戸へ向かいました。「わたしはだれでしょう」の動物クイズをしたり、車窓からみえる景色に一喜一憂したりしているとあっという間に、神戸どうぶつ王国へ到着しました。

入り口ゲートの上にとまっていてびっくり!動かない鳥?いや、動いていたハシビロコウ。

自分たちの近くを歩くカピバラをそっと触ることもできました。

「かわいい~!」と大喜びしたスナネコ。大きなオオカミは、ガラス越しでもこわかったです。

1日でたくさんの動物に出会ってきました。

スタジアムで観たバードショーでは、いろいろな鳥たちの習性を聞いたり、華麗で雄大な鳥たちが飛ぶ姿を間近で見学したりと大満喫することができました。

とても楽しい校外学習となりました。

運動会ありがとうございました!(6年生)

6年生は、2学期が始まってからは、運動会の練習に懸命に取り組みました。

特に最後の運動会ということで、応援合戦に力を入れて総合的な学習の時間だけでなく、休み時間や放課後までも、応援合戦に取り組んできました。

自分たちで、コールや振り付けを考えたり、パフォーマンスに試行錯誤したりしながらも、「何とかしたい!」「何とかしよう!」「最高の運動会にしよう!」と奮起する姿は、本当にすてきでした。そのかいもあって、最高の運動会になりましたね♪

今回の運動会で自分たちがやってきたことを大切な経験とし、最高学年としてさらに下級生をリードできるよう、がんばってくれることを期待しています。  

 

さあ、運動会!

運動会の日が迫ってきました。当日(23日)の天気も心配なさそうです。秋晴れの下、南っ子が今までの練習の成果を発揮し、元気な姿を見せてくれることを期待しています。保護者の皆様、地域の皆様、ファミリー演技や地域と児童の交流演技もお世話になります。どうぞお楽しみに!

下にプログラムと駐車場案内図を載せています。特に、駐車場が限られていますので、お車でお越しの場合は指定の駐車場をご利用ください。近くの方は徒歩で来ていただいたり、乗り合わせて来ていただいたりすると助かります。また、学校(幼稚園)敷地内はすべて禁煙となっていますのでご協力ください。

運動会プログラム

運動会駐車場案内図

3年生、2学期もがんばっています!

新学期早々、夏休み自由研究・学級発表会をしました。それぞれ個性あふれる自由研究を堂々と発表できました。

9月8日(金)西紀南小学校・しゃくなげ学園連携事業の一環で、コンサート鑑賞がありました。クラリネットアンサンブル四季olioli様の演奏やクイズをしゃくなげ学園の方々と楽しみました。

赤組白組に分かれての応援練習、がんばっています。

地域との交流

地域の方との交流を行いました。まずは、高齢者大学「しゃくなげ学園」との交流です。しゃくなげ学園には主に西紀地区の高齢者の皆さんが参加されています。この日は、クラリネットアンサンブル 四季olioli(4名)の皆さんが講師を務められ、本校の3,4年生としゃくなげ学園の皆さんがクラリネットの演奏を聴いたり、楽器クイズやペットボトルマラカス演奏で楽しんだりしました。四季olioliのメンバーには本校の保護者や卒業生がおられ、とても身近に感じました。

また、運動会で行う「西紀音頭」の練習に保存会の皆さんを講師にお招きし、踊り方を細かく教えていただきました。西紀地区の小中学校では運動会・体育祭の最後に西紀音頭をみんなで踊ることが多いです。保存会の方にお聞きすると他の学校には既に指導に行かれ、本校が最後だったようです。卒業生なら誰もが踊れる西紀音頭を今年も踊ります。運動会の練習にも、少しずつ熱が入ってきました。

実りの2学期に

夏休みが終わりました。今年の夏休みは地域の行事も行われることが多く、子どもたちは楽しい夏休みを送ることができたようです。4年ぶりに開催された「にしきふるさとまつり」にも今まででいちばん多いぐらいの人出が見られ、南小学校・みなみ幼稚園の子らの元気な顔をたくさん見ることができました。

さて、2学期が始まって小学校は10日、幼稚園は6日が経ちました。小学校では9月23日の運動会に向けての練習を始めました。幼稚園では新しくなった砂場などで仲良く遊んでいます。まだ暑い日もありますので、睡眠と栄養と水分をしっかりとって、体調管理をお願いしたいと思います。そして、暑い時から寒い時へ、長い2学期を実りのあるものにしていきます。

学校だより「みなみな大好き」9月号

暑い暑い!夏休み

子どもたちの頑張りと保護者の皆様のサポートにより、南っ子はしっかりと1学期の生活を終えることができました。担任が書いた通知票「あゆみ」の通信欄には、「ねばり強く」「ていねいに」「責任を持って」等の言葉が多く見られました。すばらしいことです。

さて、楽しい夏休みが始まって1週間。梅雨明けと同時に始まったこの1週間は、1年でいちばん暑い時期となっていますが、みんな元気に過ごしているでしょうか。学校運営協議会主催の恒例の「夏休み地域学習会」が始まっていますが、参加している子はみんな元気です。熱中症の予防は大事ですが、心配しすぎるのもどうでしょうか。暑さに慣れ、暑さに負けずに外でも遊び、自然や生き物とも触れあいながら夏を満喫してほしいと思います。地域学習会の1回目は焼き杉の看板作り、2回目は宮田川で生き物探しをしました。学校運営協議会や保護者の皆さん、篠山東雲高校の皆さんに指導や支援をしていただきました。生き物探しを見に来られていた地域の方から「先生、川に来るときは、言うてもうたら草刈っとくで。」とのお言葉が。「ありがとうございます!次からお願いします!」

夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会 夏休み地域学習会