150周年記念マラソン記録会

12月5日(火)に150周年記念マラソン記録会を行いました。自分に合った目標をたて、「自分と勝負」することにチャレンジしたマラソン記録会。どの学年の児童も一生懸命に走る姿がとてもすてきでした。今回の記録会は、150周年記念ということもあり、地域の方やお家の方にもさまざま形で参加していただきました。子どもたちと一緒に走ってもらったり、子どもたちの励みとなる温かい応援をしてもらったり、子どもたちが安全にマラソンすることができるよう見守りをしてもらったりして、子どもたちも練習してきた成果を発揮できたと思います。今回の記録会では、校内のマラソン記録を塗り替えた子どももたくさんいました。来年のマラソン記録会も楽しみです。

創立150周年記念式典を開催しました

11月23日に創立150周年記念式典と記念行事を開催しました。式典では思い出スライドショートとして、大正時代から現在までの100枚の写真を見ていただきました。そして、記念行事として「メロマン室内管弦楽団」の皆さんによる演奏会を行い、特別に校歌も演奏していただきました。

明治6年に「黒田学校」としてスタートした本校。地域に支えされながら、多くの卒業生の心のよりどころとなってきました。人間を作る、育てる、という崇高な使命がある学校。デジタルの時代がますます進んでいきますが、その中にもアナログ的な心をしっかり持ち、安全で、幸せを感じる学校を目指し、西紀南小学校は歩み続けます。

学校だより「みなみな大好き」12月号

 

学習発表会を行いました!

11月23日(木)、学習発表会を行いました。国語科や生活科、総合的な学習の時間などで学習したことをもとに、内容を工夫をしながら発表することができました。見ている人にしっかり伝わるように、大きな声で気持ちを込めて発表することができました。どの学年も、学年のよさがたくさんつまった発表となりました。保護者のみなさま、地域のみなさま、学習発表会にお越しいただきありがとうございました!