
水筒を使ってクラクションを鳴らしてみるよ

今度はお尻で!ハンドルに座って鳴らすとしんどくないよ

両手で思いきりハンドルの真ん中を押すよ

ドアの開け方も練習

窓から「助けて―」と大きな声を出す!
10月17日(月)、通園バス非常時訓練を市内では初めて行いました。
子ども達の命は周りの大人が必ず守りますが、万が一に備えて、バスの外の人にSOSを伝えられるようにクラクションを鳴らしたり、バスのドアを開けたりするなどの経験をしました。
保護者の要望により、市教委に相談して今回の訓練が実現しました。またバスの運転手さんにもお世話になり、ありがとうございました。